日本庭園

画像はiPhoneより。
昨日はぶらりお散歩。家の近所にこんな素敵な日本庭園が
あることを知りませんでした。
日本の古いものが好きな、お姉ちゃん。
「ここがお家だったらいいな〜」と、たたみの香りを
楽しんでいました。

以前、アニメのちびまるこちゃんで見た
いろりを「うちにもこんな素敵な
いろりがあったらな」と。
「いろりで何を焼くの?」と聞くと
「マシュマロ!」そこが現代っ子?笑
たたみ、いろり、こたつが憧れなのよう。
お菓子だと、らくがんに、金平糖が好き。
昨日も和菓子屋さんで、らくがんを欲しそうに
していましたが、(先日も買ってあげたので)
昨日は、柏餅を買って帰りました。


やっぱり日本人。風情あるものを見ると、ほっと心が落ち着きます。

昨日はすこし肌寒かったのですが
河川敷にも行きました。
ここなら、息子の大好きな電車も通るし
ローラースケートもできそうと
次の週末も約束して帰って来ました。

▲
by petipetit
| 2015-04-30 08:47
| おでかけ
公園日和


青々と緑が生い茂る公園。
癒される、大好きな場所。
今年もたくさん来たいと思います。
昨日の公園遊びにて。

そして今日も別の公園に。
散ってしまった桜の花を集めて、
お部屋に飾るそうです♪

子供の時間、自分時間。
あっても、あっても時間が足りない毎日ですが、
ふと。これが急に自分だけの時間になってしまったら?と考えると
この時間が愛おしくも貴重にも思えます。

▲
by petipetit
| 2015-04-26 16:12
| こそだて
イベントのお知らせ&撮影でした

昨日、無事に撮影が終わりました。

▲
by petipetit
| 2015-04-25 08:39
| イベント
|
Comments(28)
miniature* 男前インテリアの照明



照明がたくさんあるインテリアが好きです。
まだまだ気になる箇所はありますが(汗)
ひとまず完成とします^^

今日は娘の学校遠足。
今朝は早起きして、娘のお弁当づくりを。
サンドイッチ、唐揚げ、卵焼きと、ごくごく普通の
男前弁当ですが(汗)
久しぶりのお弁当に、娘も喜んでくれました。
お天気も良くて、よかったね♡
1年生は歩き遠足でしたが
2年生の遠足は、電車に乗って行くそう。
先生、大変そうだな・・・はは

▲
by petipetit
| 2015-04-23 09:03
| ミニチュア作り
miniature* 男前インテリア


形違いのライトを3つ作りました。
開閉出来きます♪
新しく作った建て具と
以前に作ったアイアンの扉を合わせてみました。

手前の壁も作る予定です。


▲
by petipetit
| 2015-04-22 12:50
| ミニチュア作り
イギリス湖水地方


今日の製作はここで終わり。
午前中は、「街のゴミゼロデー」ボランティアに
子供達と参加申し込みをしました^^
晴れてよかった♡
では皆さんも良い週末をお迎えくださいね。

▲
by petipetit
| 2015-04-18 08:41
| ミニチュア作り
アンティーク風塗装(額縁)



▲
by petipetit
| 2015-04-17 13:50
| 雑貨
miniature* Garden kitchen と、桜

miniature kitchen* 外観が完成しました。

この外観は以前に作ったカフェを、キッチンサイズに
合わせてカットし、作り直しました。

窓があると、やっぱり覗いてみたくなります^^

キッチン道具も、作り直しました。


昨日は娘の学校の保護者会がありました。
今年は役員に!笑
来年は息子の入園を控えているので、今年の
うちに役員を、、、と思っていたので
決まって少し安心。もちろん、お仕事も
ママと子供達と楽しくできたらと楽しみに
しています♡

おまけ。
先日、息子と終わりのさくらを見に出かけました。
▲
by petipetit
| 2015-04-15 09:29
| ミニチュア作り
miniature* natsural kitchen

miniature* キッチンが完成しました。先日作ったキッチン







▲
by petipetit
| 2015-04-11 19:34
| ミニチュア作り
miniature* kitchen

ミニチュアのkitchenカウンターを作りました。
タイルから製作。使い込んだ風に、タイルは
真っ白にしませんでした。

引き出し、棚扉も開くようにしました。ミニチュアの雑貨収納を
考えるのも、また楽しみのひとつです。
塗装をしてカウンターは完成となります。
今日は冬に戻ってしまったかのような寒さですね。
皆さんも、体調など崩されないようにしてくださいね。

▲
by petipetit
| 2015-04-08 09:10
| ミニチュア作り

petipetitこと kiyomiです 築40年の中古マンションに家族4人で暮らしています。handmade家具を趣味で製作 *インテリア*ミニチュアそして甘いスウィーツが大好きな2児の主婦。どうぞ宜しくお願いします。
カテゴリ
全体雑誌取材&記載
お花&ガーデン
ハンドメイド家具
おもてなし
イベント
アクセサリー
ミニチュア作り
ともだち
こそだて
雑貨
インテリア
おでかけ
日々の暮らし
おもうこと
ごあいさつ
私のカントリー(連載)
未分類
■アクセサリーのデザインのコピー等や他への無断転載、複製は堅くお断りいたします(> <)
■素材、資材などの仕入先のご質問にはお答えができない場合があります。
ご理解いただけると、助かります。宜しくお願いいたします*
■メッセージを送る
(メンテナンス中。再開未定)
-----ネットショップ-----
■MYハンドメイドショップ*mignon_ensemble)
★★★
■お知らせ★
■オルネドフォイユ
■ブロカント自由が丘
----お友達のブログ-----
■『yumeri&』ゆずゆり流ひとり暮らし
■Cie Ito*イラストの部屋
■cafe franelle■
■La fleur
■*yossy*Caperucita Roja*
■sweet cafe*ローズ*
■ Little Happiness*
■hony&hony*
■旅とカンパーニュとお菓子な日々雑感*
■hand mede style*キティコ*
■Merci beaucoup*
■Sweet home*
■おうち日記*waka*natural
■カメラマン*その江*
■La fleur*miki*
■ユズジャムの小さな幸せ*
■HACHIさん*『UBLOG』*
■ミニチュア焼き菓子&アクセサリー作り♪ はちさん
■my home life*りくーまま
■ゆとりすと■プチラパン
■素材、資材などの仕入先のご質問にはお答えができない場合があります。
ご理解いただけると、助かります。宜しくお願いいたします*
■メッセージを送る
(メンテナンス中。再開未定)
-----ネットショップ-----
■MYハンドメイドショップ*mignon_ensemble)
★★★
■お知らせ★
■オルネドフォイユ
■ブロカント自由が丘
----お友達のブログ-----
■『yumeri&』ゆずゆり流ひとり暮らし
■Cie Ito*イラストの部屋
■cafe franelle■
■La fleur
■*yossy*Caperucita Roja*
■sweet cafe*ローズ*
■ Little Happiness*
■hony&hony*
■旅とカンパーニュとお菓子な日々雑感*
■hand mede style*キティコ*
■Merci beaucoup*
■Sweet home*
■おうち日記*waka*natural
■カメラマン*その江*
■La fleur*miki*
■ユズジャムの小さな幸せ*
■HACHIさん*『UBLOG』*
■ミニチュア焼き菓子&アクセサリー作り♪ はちさん
■my home life*りくーまま
■ゆとりすと■プチラパン
ライフログ
連載が始りました♪
記載していただいた本
フォロー中のブログ
うちの食卓 Non so...フランス生活便り
ゆとりすと ~心のゆとり...
AT Y’s お花と暮らし
まいにち
オモフコト
kiki*blog
mori_komo
~Shabby Chic...
mag*s pocket
暮らしの中にあるシアワセ
Una stanza e...
ハンドメイドとアンティー...
*juneberry-d...
Kettle
Brocante&Mer...
Peek-A-Boo !
erimaとnunuのz...
** 大好きに囲まれたく...
mignon ensemble
ametsubu*
心の記憶
ゆっくり歩こう。
歩うさぎの散歩
よこりと元気
検索
以前の記事
2018年 09月2018年 07月
2018年 06月
2018年 04月
2018年 02月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
more...
最新のコメント
2017-12-10 .. |
by petipetit at 09:45 |
time_rose_do.. |
by petipetit at 06:47 |
ず~っと拝見はしてました.. |
by time_rose_doll at 09:00 |
2017-01-0.. |
by petipetit at 09:08 |
bighollarrow.. |
by petipetit at 09:00 |
あけましておめでとうござ.. |
by 名無しさん。 at 14:34 |
environtuush.. |
by petipetit at 05:22 |
いつも素敵なミニチュア楽.. |
by environtuushin at 21:37 |
当選者さま ご連絡.. |
by petipetit at 22:36 |
初めまして。ブログ、イン.. |
by ハンドルネーム 「さみたん」です。 at 08:00 |